- 2020.08.31
- 電気代節約の豆知識

アストマックス・エネルギーの電気プランは、2020年7月までジャストエネルギージャパン合同会社から変更になっています。沖縄以外のエリアで電気の販売を行っており、「ブライトプラン」と「スマートプラン」を基本として大手電力会社の従量電灯プランに相当するプランを出しています。その他に東京エリアや九州エリアでは、一定使用量まで定額の料金となっているプランや1年間特別な料金単価で契約できるプランもあります。
「電気の比較インズウェブ」からアストマックス・エネルギーの該当電気プランに申し込みを行うと受けられるお得な特典についてご紹介します。キャンペーン期間中に電気の比較インズウェブからアストマックス・エネルギーに切り替えてお得に電気代を節約しましょう。
電気代が気になっている方へ
アストマックス・エネルギーの電気プランってどんなのがあるの?
東京エリア
- ブライトプラン
- スマートプラン
- 続けてお得プラン
- でんき放題600
- でんき放題250
北海道 / 東北 / 中部 /北陸 / 関西 / 中国 / 四国エリア
- ブライトプラン
- スマートプラン
九州エリア
- ブライトプラン
- スマートプラン
- 続けてお得プラン
- でんき放題600
アストマックス・エネルギーが販売する「ブライトプラン」と「スマートプラン」は大手電力会社の従量電灯プランに相当し、時間帯によって単価が変わらない標準的なプランです。また、関東エリアと九州エリアで販売する「続けてお得プラン」は契約初年度の1年間がよりお得な料金単価で契約できる特別なプランになっています。2年目以降はブライトプランの料金単価になりますが、どちらにしても大手電力会社の従量電灯単価で契約していた人は電気料金のお得を実感できるのではないでしょうか。「でんき放題600」は月額使用料が600kWhまで「でんき放題250」は月額使用料が250kWhまで定額料金のプランです。こちらも契約初年度の特別プランで2年目以降はブライトプランに移行となります。(2020年9月現在)
アトマックス・エネルギーは、東京都品川区に本社を置くアストマックスグループの新電力サービスです。アストマックスグループは、総合エネルギー事業と金融業を軸として5事業を展開しています。グループ内で電力の調達や太陽光発電所の運用管理なども行っており安心・安全なエネルギー供給を行っています。現在契約している電気プランと比較してどれくらい安くなるかは、電気の比較インズウェブの電力会社比較画面(「一括比較見積もりスタートボタン」から現在の使用状況を入力すると確認できます。)から確認することができます。それぞれの特典を利用すると更にお得を実感できる電気代になっているので確認してみましょう。
※上記、電気プランは2020年9月の情報です。
アストマックス・エネルギーのお得なキャンペーン内容
電気の比較インズウェブからアストマックス・エネルギーに申し込むと申し込んだプランによってさまざまな特典があります。どのプランに申し込みを行ってもAmazonギフト券がもらえるプレゼントがあります。また、10か月以上継続するとキャッシュバックの特典があったり、基本料金がゼロ円になる月があるプランもあります。アストマックス・エネルギーの特典を利用してよりお得に電気プランの変更を検討しましょう。
キャンペーン期間
2020年10月1日~2020年10月31日
Amazonギフト券プレゼント(2020年10月31日まで)
- Amazonギフト券:500円分
アストマックス・エネルギーの電気プランに電気の比較インズウェブから申し込むともれなく500円分のAmazonギフト券がプレゼントになります。Amazonギフト券は、申し込み後、3か月以内に通電開始された方が対象となり、Amazonギフト券の受け取り手順を記載したご案内メールをお送りしています。
「続けてお得プラン」と「でんき放題600」のキャッシュバック特典(2020年10月31日まで)
電気の比較インズウェブからアストマックス・エネルギーの「続けてお得プラン」もしくは「でんき放題600」に申し込みを行い、10か月以上継続するとキャッシュバックの特典があります。キャッシュバックの特典は、電気の使用開始から10か月以上継続すると11か月目の電気料金から値引きされます。「続けてお得プラン」と「でんき放題600」は東京エリアと九州エリア限定のプランになっています。(2020年9月現在)
契約プラン | キャッシュバック特典 |
---|---|
続けてお得プラン:30A以下 | 4,000円 |
続けてお得プラン:40A以上 | 8,500円 |
でんき放題600 | 3,500円 |
「続けてお得プラン」の基本料金ゼロ特典(2020年10月31日まで)
電気の比較インズウェブからアストマックス・エネルギーの「続けてお得プラン」に申し込みを行った方は、初年度の契約3月、6月、9月、12月請求分の基本料金がゼロになります。対象は、電気の比較インズウェブから申し込みを行い、3か月後の月末までに電力会社の切り替えが完了している方になります。
キャンペーンを利用して切り替えた場合の節約例
東京エリア
- 東京電力EP「従量電灯B」→ アストマックス・エネルギー「続けてお得プラン」
- 40A 4,800kWh / 年の場合
1年目
東京電力EP | 続けてお得プラン | 節約額 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 13,728円 | 8,960円 | 4,768円 |
従量料金 | 122,508円 | 109,896円 | 12,612円 |
限定特典 | - | 9,000円 | 9,000円 |
合計 | 136,236円 | 109,856円 | 26,380円 |
1年目は、Amazonギフト券、特定月の基本料金無料、継続キャッシュバック特典が適用になります。特定月の基本料金無料は内訳の基本料金項目が値引き価格となっています。
2年目(ブライトプラン)
東京電力EP | ブライトプラン | 節約額 | |
---|---|---|---|
基本料金 | 13,728円 | 10,982円 | 2,746円 |
従量料金 | 122,508円 | 114,874円 | 7,634円 |
合計 | 136,236円 | 125,856円 | 10,380円 |
※節約額の算出は、計算を簡易にするために年間で使用量に変更はないとしています。また、燃料費調整額及び再生可能エネルギー発電促進賦課金も含まれていません。
現在、契約する電気プランからアストマックス・エネルギーに切り替えるとどれくらいお得になるかは、電気の比較インズウェブから比較見積もりを行うとランキングで確認できます。ぜひ、お得な特典を利用してアストマックス・エネルギーへの切り替えを検討しましょう。
今より安く!お得に!
電力会社変更で電気代の変化を実感してみませんか?
アストマックス・エネルギーの電気プランに申し込むならキャンぺーン期間中に!
アストマックス・エネルギーの電気プランは、大手電力会社の従量電灯プランと比較すると基本料金も従量料金も安く設定されているため確実に電気代を安くすることができます。アストマックス・エネルギーの電気プランは、電気の比較インズウェブから直接申し込みを行う事ができます。更に、電気の比較インズウェブから申し込みを行うとさまざま特典がついてくるのでアストマックス・エネルギーの電気プランをよりお得に利用できる可能性があります。電気代のシミュレーションを行ってみる事でどれだけお得になるのかを実感することができるかもしれません。ぜひ一度試してみましょう。
注意点としては、キャンペーンを利用して電気プランの変更をする場合は、キャンペーンが適用となる条件をしっかり確認しておくことです。申し込みに不備があると適用にならないことがあるため注意しましょう。電気代のシミュレーション比較は、今の電気代と比べてどのくらい安くなるか、他にも自分の家庭に合った電気プランがないか確認することができます。電力会社の切り替えで失敗しないために、一括比較見積もりサイトを利用して確認してから行うとよいです。アストマックス・エネルギーへの切り替えも比較画面から直接行う事ができます。電力会社選びの参考に利用してみましょう。